タンクコンテナ
■ISOタンクコンテナとは
世界共通の国際標準規格(ISO規格)で製造されたコンテナです。 危険物の輸送も可能です。
(例:消防法、国際輸送用積載式移動タンク貯蔵所)
国際規格なので海上・陸上・鉄道の各輸送モードが利用でき、ドア・ツー・ドアでの輸送が可能です。
※認証規格
UN Portable tank (T11 IMDG,CFR49,RID/ADR)
UK/DfT,US/DoT,UIC,TIR,CSC,TC
■ISOタンクコンテナのメリット
★ISOタンクコンテナは200㍑ドラム缶120~130本(最大量)の液体を一度に運ぶことができる輸送用タンクです。
★液体のみならず、ガス類、化学薬品など、通常のコンテナでは輸送できない様々な物質の輸送が可能です。
★国際規格(ISO)に準じているので、安全性も高く、海外への輸送も可能です。 一般的なドライコンテナなどとは異なり、タンク本体を枠で支える構造になっています。
★一般的なコンテナ同様積み重ねができるので、設置スペースを有効活用できます。
タンクコンテナのフレームは海上コンテナ20フィートと同じ寸法です。 ISO規格のコンテナ隅金具をシャーシの緊締装置(ツイストロック)で固定します。
★ シャーシ(トレーラー)への積載式なので、トラクター(牽引車)は切り離しができ、効率的な運用が可能になります。
★ ISOタンクコンテナはタンクローリーのように4000L毎仕切る必要がなく、一室構造になっているので貨物の積み降ろしや洗浄が簡単です。 (防波板をつけることも可能です。 ※充填率が80%以下には必要です。)
■輸送可能な貨物
タンクコンテナで輸送できる貨物は大きく「非危険物」と「危険物」の2つに分類されます。
非危険物 |
油類(パーム油、牛脂)、天然水、温泉水、酒、ワイン、醤油、食品原料、医薬品、液状バイオマスなど |
危険物 |
液体化学製品、液体化学薬品、高圧ガス、酸化性物質など |
※危険物をタンクコンテナで輸送する場合は、原則として充填率80%以上、95%以内に収める規定(IMDG)があります。
※木質バイオマスなど、固形バイオマスの輸送はドライコンテナをご利用ください。
■サイズ・内容量
タンクコンテナのサイズについては、タンクの内容量によって諸元寸法が異なります。
9,500L ~ 26,000Lがあり、積載物の比重に合わせて選択できます。風袋重量も3,200~4,000kgs.なので、最大積載30.48tのフル積載シャーシで26,000kgs.位までの貨物が運送出来ます。
タンクコンテナ / Tank Container |
||||||||
タンク容量 |
9.5KL |
11KL |
13KL |
14.4KL |
21KL |
24KL |
25KL |
26KL |
枠高 (mm) |
1,850 |
1,980※ |
2,438 |
1,980※ |
2,591 |
2,591 |
2,591 |
2,591 |
枠幅 (mm) |
2,438 |
2,438 |
2,438 |
2,438 |
2,438 |
2,438 |
2,438 |
2,438 |
枠長 (mm) |
6,058 |
6,058 |
6,058 |
6,058 |
6,058 |
6,058 |
6,058 |
6,058 |
コンテナ自重 (kg) |
2,580※ |
2,755 |
2,935 |
2,960※ |
3,450 |
3,600 |
3,720 |
3,850 |
1) タンクコンテナは形式によって、構造、内寸法が異なります。また、外寸法は大容量(容量21KL以上)のタンクでは高さが2,591mmとなります。ここに掲載しております数値はあくまで参考数値となりますので、予めご了承下さい。
2) ※印は当該容量での最小値となります。
3) 上記記載の数値は既に型式承認を受けているISOタンクの数値です。